最新のブログ

meeting

第22回CITPコミュニティ
2018年7月31日 | コメントはまだありません

日時:2018年7月19日(木) 15:00-17:30 場所:日立製作所(大森) 運営幹事:平林、鵜沢 内容 15:00-16:00 幹事会 CITPコミュニティ運営会議 16:00-16:30 第一部 CITPコミュ […]

続きを読む

meeting

第21回CITPコミュニティ
2018年5月20日 | コメントはまだありません

日時:2018年5月8日(木) 16:00-17:30 場所:LAC(平河町森タワー) 運営幹事:LAC 浜本 内容 15:00-16:00 第一部 CITPコミュニティ幹事会 16:00-16:30 第二部 CITPコ […]

続きを読む

JUAS 2017年度研究活動 成果報告会
2018年4月26日 | コメントはまだありません

日本情報システム・ユーザー協会が主催する 「Jフェス」において、2017年度の活動成果発表を行いました。会場では、CITPコミュニティアニュアルレポート2017「超スマート社会を牽引する実践的IT人材が創る社会価値」の配 […]

続きを読む

CITPアニュアルレポート2017を公開しました
2018年4月17日 | コメントはまだありません

CITPコミュニティでは、CITPの日々の活動や知見の成果発表としてアニュアルレポートを作成しています。この度、2017年度のアニュアルレポートが完成したので、ここに公開いたします。また、4月26日に開催されるJUAS […]

続きを読む

meeting

第20回CITPコミュニティ
2018年3月2日 | コメントはまだありません

日時:2018年3月1日(木) 16:00〜18:00 場所:NECソリューションイノベータ 新木場センタービル 運営幹事:三宅 (幹事会は15:00〜16:00に実施) 内容 2017年活動実績の確認、2018年度活動 […]

続きを読む

ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション
2018年2月6日 | コメントはまだありません

超スマート社会を牽引する実践的IT人材が創る社会価値 CITPフォーラムの活動 平林 元明 (情報処理学会 CITPフォーラム 代表) CITPフォーラム代表の平林氏より、これまでのCITPフォーラム活動の全体の紹介があ […]

続きを読む

meeting

第19回CITPコミュニティ in NAGOYA
2018年1月15日 | コメントはまだありません

【第19回CITPコミュニティ in NAGOYA】 日時:2017年12月6日(水) 15:00~18:00 (懇親会18:20~) 参加者数:11社、1団体、30名 1.講演会 (1)日立製作所  PMプロフェッショ […]

続きを読む

meeting

第18 回CITPコミュニティ
2017年9月4日 | コメントはまだありません

日時:2017年7月24日 16:00〜18:00 場所:株式会社日立製作所 運営幹事:平林、鵜澤 内容 (1)CITPコミュニティ概況(平林) (2)石巻シンポジゥムの開催について(赤坂) (3)アプリ活用プロジェクト […]

続きを読む

石巻シンポジウム開催のお知らせ
2017年8月8日 | コメントはまだありません

2017年3月に石巻を視察し、石巻市防災シンポジウムに参加し、復興ボランティア学を石巻専修大学で受講しました。(こちら) 今回10月27日には一歩前進させ、現地で情報処理学会CITPフォーラム(我々)でシンポジウムを開き […]

続きを読む

meeting

第17 回CITPコミュニティ
2017年5月25日 | コメントはまだありません

日時:2017年5月18日 16:00〜18:00 場所:富士通株式会社 運営幹事:畠山、加藤 (幹事会は15:00〜16:00に実施) 内容 CITPコミュニティ概況 2017年度活動方針についての議論

続きを読む

JUAS 2016年度研究活動 成果報告会
2017年5月19日 | コメントはまだありません

JUAS 2016年度研究活動 成果報告会 日時:2017年4月19日(水) 場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2016年度のJUASアドバンスト研究会の採択を受け活動を行なってきた2つの分科会「潜在的ニー […]

続きを読む

情報処理学会第79回全国大会
2017年3月26日 | コメントはまだありません

情報処理学会第79回全国大会 CITP続々誕生 −国際的に通用する高度情報処理技術者資格− でコミュニティ活動成果を発表 日時:3月17日(金)名古屋大学ESホール   講演(4) CITP制度を活用した高度I […]

続きを読む