
第14回おんらいん読書会を11月13日(水)20時~21時30分で開催しました。
今回から新たに3名の方が参加・傍聴していただきました!
ファシリテーターが菊池さんで、テーマは
「心を豊かにする読書術-読みたい本と出会う方法-」
※タイトルは生成AIに考えてもらいました※
おひとり5~10分程度で
・普段の本の探し方、買い方
・買った後の読み方(時間をかけてとか、一気に夜更かしして、とか)
・読後のアクション(周りに勧めたり、著者・ジャンルを追求したりとか)
などをお話しいただきました。
もちろんその中で、推し本をご紹介いただいています!
次回は2025年1月22日(水)20時~21時30分で、ファシリテーターは赤根さんです。
菊池さん ![]()
松田さん![]()
伊藤(洋)さん![]()
伊藤(英)さん![]()
新村さん![]()
河路さん![]()
土屋さん![]()
赤根さん 59-60 奥田民生
五十嵐さん 『グリーンランド 人文社会科学から照らす極北の島』高橋美野梨編 : 読売新聞
でした。
以上