CITP Community

情報処理学会 CITPホルダが運営するコミュニティ・サイトです

移動先…
  • Home
  • CITPコミュニティとは
  • IFIP IP3認定について
  • SIG活動
    • 情報教育支援・実践
    • CITPおんらいん読書会
    • マーケティング
  • 定例会参加申し込み
  • コミュニティ参加、お問い合わせ

カテゴリー: イベント

CITPフォーラム2024(2024/2/2(金))
2024年1月29日
 |  コメントはまだありません
 |  ITフォーラム、未分類

CITPフォーラム2024が開催されます! 2024/2/2(金) 13:30-16:05   【ITフォーラムの全体案内・聴講申し込みはこちらから】 https://www.ipsj.or.jp/event/itf/i […]

もっと読む »

情報処理学会 第84回全国大会
2022年5月16日
 |  コメントはまだありません
 |  イベント、その他のイベント、分科会

2022年3月3日~5日、情報処理学会全国大会が愛媛大学とオンラインのハイブリッドで開催されました。 情報処理学会 第84回全国大会 「8周年を迎えた認定情報技術者制度CITP(Certified IT Professi […]

もっと読む »

ITフォーラム2022
2022年5月16日
 |  コメントはまだありません
 |  ITフォーラム、イベント

2021年2月4日、情報処理学会主催のITフォーラム2022にて「人生100年におけるReスキルのすすめ」と題して、CITPメンバーが講演いたしました。 ITフォーラム2022 昨年度に続きオンライン開催で70名を超える […]

もっと読む »

ITフォーラム2021
2021年2月5日
 |  コメントはまだありません
 |  ITフォーラム、イベント

2021年2月3日、情報処理学会主催のITフォーラム2021にて、「ニューノーマル時代の働き方、学び方」と題して、CITPフォーラムを開催しました。 http://www.ipsj.or.jp/event/itf/itf […]

もっと読む »

meeting
第30回CITPコミュニティ(幹事会)
2020年7月9日
 |  コメントはまだありません
 |  イベント、定例会

※ 第29回CITPコミュニティは2020年3月に予定されておりましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止といたしました。 ■日程 2020年7月7日(火) ■場所 オンライン開催コミュニティとしては初の試みと […]

もっと読む »

ITフォーラム2020開催 ~価値創造は人材から始まる~
2020年3月23日
 |  コメントはまだありません
 |  ITフォーラム、イベント

ITフォーラム2020が、2020年2月7日、一橋大学で開催されました。 CITPフォーラムセッションのテーマは、  「価値創造は人材から始まる」価値とは何か。経済的価値(GDP)か?社会貢献的価値か?価値とは人が評価す […]

もっと読む »

ソフトウェアジャパン2019 ITフォーラムセッション
2019年2月14日
 |  コメントはまだありません
 |  ITフォーラム、イベント

企業価値を向上させ社会価値を創造する実践的IT人材 2019年2月5日に開催しました。 プログラム: □ オープニング CITPフォーラムとその活動の紹介 平林 元明(CITPフォーラム代表) □ 今の時代を支える30~ […]

もっと読む »

CITPシンポジウム in 石巻 開催しました
2018年11月7日
 |  コメントはまだありません
 |  イベント、シンポジウム

2018年11月2日(金)13:30-17:00 石巻専修大学 で CITPシンポジウムを開催しました。 主催:一般社団法人情報処理学会CITPフォーラム 後援:石巻市、一般社団法人情報処理学会 東北支部 プログラムと会 […]

もっと読む »

JUAS 2017年度研究活動 成果報告会
2018年4月26日
 |  コメントはまだありません
 |  Juas、report、report2017、イベント

日本情報システム・ユーザー協会が主催する 「Jフェス」において、2017年度の活動成果発表を行いました。会場では、CITPコミュニティアニュアルレポート2017「超スマート社会を牽引する実践的IT人材が創る社会価値」の配 […]

もっと読む »

ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション
2018年2月6日
 |  コメントはまだありません
 |  ITフォーラム、イベント

超スマート社会を牽引する実践的IT人材が創る社会価値 CITPフォーラムの活動 平林 元明 (情報処理学会 CITPフォーラム 代表) CITPフォーラム代表の平林氏より、これまでのCITPフォーラム活動の全体の紹介があ […]

もっと読む »

石巻シンポジウム開催のお知らせ
2017年8月8日
 |  コメントはまだありません
 |  イベント、シンポジウム

2017年3月に石巻を視察し、石巻市防災シンポジウムに参加し、復興ボランティア学を石巻専修大学で受講しました。(こちら) 今回10月27日には一歩前進させ、現地で情報処理学会CITPフォーラム(我々)でシンポジウムを開き […]

もっと読む »

JUAS 2016年度研究活動 成果報告会
2017年5月19日
 |  コメントはまだありません
 |  Juas、イベント、人財育成分科会、分科会、社会価値創造分科会

JUAS 2016年度研究活動 成果報告会 日時:2017年4月19日(水) 場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2016年度のJUASアドバンスト研究会の採択を受け活動を行なってきた2つの分科会「潜在的ニー […]

もっと読む »

投稿のページ送り

1 2 次へ
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • report (22)
    • report2016 (9)
    • report2017 (10)
    • report2018 (1)
    • report2020 (1)
    • report2021 (1)
  • SIG活動 (1)
  • イベント (17)
    • ITフォーラム (8)
    • Juas (2)
    • シンポジウム (3)
    • その他のイベント (2)
  • 分科会 (2)
    • 人財育成分科会 (1)
    • 社会価値創造分科会 (1)
  • 定例会 (51)
  • 未分類 (27)
  • 社内コミュニティ (1)
    • 中電CTI (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

翻訳

CITPコミュニティ

翻訳

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 第51回CITPコミュニティ定例会開催 – 政府系ドメインの「不適切な運用」によるインシデントについて
  • 第16回おんらいん読書会開催しました!(次回5月21日(水)20時~)
  • 第51回CITPコミュニティ定例会 – 政府系ドメインの「不適切な運用」によるインシデントについて
  • 【開催報告】第50回CITPコミュニティ定例会 – NECが語る、人的資本経営に基づいた働き方変革

活動SNS

Facebook
CITP Community Theme By SKT Themes
Copyright 2024 ©️ CITP Community